看護師募集案内

 募集に関しては、エンゲージのサイトをご覧ください。


求人内容


看護師・准看護師 昼の部~夜間パート or 常勤1名 


仕事内容:

 ・形成外科、美容皮膚科の診療補助業務

 ・採血、点滴、皮下注射

 ・レーザー治療器(脱毛・フェイシャル)施術等

 ・キャンペーンの企画、実施

 

 

労働条件

具体的な条件案内はエンゲージサイトにて行っております。エンゲージサイトにご登録頂き、エンゲージからお問い合わせください。 

 

 


当院では、若々しい気持ちを持った人が来ていただけることを期待しています。

具体的には以下のようなことを重要視します。

 

・前向きであること。新しいことにチャレンジする精神を持っていること。

 

・感情ではなく、理性で話せる人。ずけずけと遠慮なく言わない人。おばちゃん化していない人。

 

・自分を省みれる人。人に文句ばかり言わない人。他人や物のせいにしない人。

 

・科学的・論理的に考えることができる人。自分の経験や感覚のみにとらわれない人。

 

※施術対象は、患者様の全身になります。他人を触って施術することに抵抗のある方には向かないと思われます。

※電子カルテやword・excelなどのPCでの作業、LINE、instagramなどのSNS配信作業もしていただきますので、それらの作業に抵抗のある方はご遠慮ください。


みなさん、こんにちは。

 

小幡医院、院長の小幡です。

 

当院は、『形成外科、美容皮膚科』の治療専門科として開業している医院です。

 

院長の私は、形成外科・美容皮膚科を、副院長の内藤がペインクリニックを担当しております。

 

形成外科、美容医療は見た目をキレイにする、改善することによって、患者様に喜んでいただけるので、スタッフ一同、大きなやりがいを持ってお仕事をさせていただいております

 

特に当院では、『あなたに美と健康と活力を』を理念としておりますので、効果・結果を追求し続けており、そして、この『あなた』には、一緒に働くスタッフも含まれております当院で働くスタッフはどんどんキレイになっていくと患者様からも評価を頂いております


当院では、このような姿勢で治療を行っており、多くの患者様からのご支持をいただいております。われわれスタッフ一同が患者様のために尽くした努力は、患者様の笑顔のためだけでなく、自らの成長へとつながる、本当にやりがいのある仕事だと思います
 
患者様から笑顔をいただき、元気を分けていただき、笑顔で働ける、そんなクリニックで働いてみたいという方はぜひご応募ください。みなさんのご応募をお待ちしています。

 


当院看護師スタッフからみた職場環境について

みなさん、こんにちは。小幡医院で働く看護スタッフです。

 

小幡医院の特長は、みんな仲良く、明るく楽しく働いていることです。

 

働くメリットは、定期的に美容の施術が受けられることです。そして、新しい美容の知識がすぐに入ってくることです。

 

あと、前職場と比較して、業務上、何か改善しなければいけないことが出た場合は、すぐに対処しようと動いてくれます。

 

デメリットは、そうですね、しいてあげれば、月曜日と木曜日の診療時間が長いことですね。お腹がすきます。

 

美容医療に興味がある方は、本当にオススメです。

 

ぜひ、私たちと一緒に働きましょう!

 

 


小幡医院教育制度

形成外科は、ペインクリニックは全国的にも数の少ない診療科で、専門医がいるクリニックは紀南地方には当院のみです。

 

そもそも形成外科、美容皮膚科、ペインクリニックでの看護経験者はほとんどいないと考えております。知らなくて当たり前、ですので、教育制度には力を入れています

 

まずは全体の流れを理解していただき、その後、美容医療の施術研修を受けていただきます。

 

やる気を持って業務に臨んで頂ければ、私たち一同が全力で、豊富な経験と知識を生かしてお答えしますので、安心してご応募ください。

 

決して簡単な仕事ではありません。『あなたに美と健康と活力を』というたった一行の理念ですが、これを遂行するにはさまざまな工夫が必要です。

 

だからこそやりがいがあります。美しくなりたい人の応援をしたい、手助けをしたい、そして、あなた自身が美しくなりたい、そんな気持ちを持てるなら、ぜひ一緒に働きましょう。


形成外科での経験は問いません。でもあなたの人生の経験は役立てて頂きたい、そして更に仕事を通じてあなたの人生に厚みを付けて頂けたなら、我々も幸いです。

 

患者さんに明るく前向きに過ごしてもらいたい、ただ、誰かの役に立ちたい、そんなあなたのご応募をお待ちしております。

 


看護師・准看護師の教育

当院では、形成外科の診療介助の仕事だけではなく、美容医療のカウンセリング・ 施術・介助も行っていただきます。

 

また、接遇マナーについても勉強していただきます

 

個人の技量・希望に合わせて、確実に、安全に業務を行って頂けるように教育を行っています。


入職後研修の流れ

1ヶ月~3ヶ月の試用期間をおきます。研修の流れは、個人の技量等により、簡素化する場合もあります。


1週目

・大まかな診療の流れの把握、全体的な雰囲気の把握
・形成外科診療の介助、準備、患者さんの呼びいれ
・診察室・処置室の掃除等

 


2週目~5週目

・美容皮膚科のご案内・施術(練習)
・形成外科処置の方法・仕方・考え方の把握
・薬品、物品の準備・確認・滅菌

 


6週目~8週目

・処置を先読みし、あらかじめ準備が出来るようにする
・患者さまに適切な美容治療をご提案する(自らも体験しておく)
・これまでの研修の総仕上げ・チェック


◆応募を検討される方

エンゲージのサイトからご応募ください(下記のボタンをクリックすると移動します)

診療時間

診療時間  火  水 金   土
AM8:30-11:30  ※  ○
PM14:00-17:00   手術  
PM17:00-19:30        

 

水曜日は第2、4で診療を行っています。8:30~10:00手術、10:00~13:00診察です。

休診日:1,3,5水曜、日祭日休診、学会等

労災保険は当院では取り扱っておりません。申し訳ありませんが、労災指定の患者様は他院での受診をお願いします。