当院では、カウンセリングから施術まで経験豊かな女性スタッフが対応します。
1. まずベッドに横になっていただきます。
脱毛部位が出しやすい服装で来院ください。ワキの場合、キャミソールなど。
Vラインの場合は、紙ショーツに着替えていただきます。
2.マーキングをします。
数回治療後のうすくなった毛を剃毛した状態では、毛根がわかりにくいので、マーキングを行い、確実に照射します。
3.脱毛レーザーを照射します。
照射時間は脱毛の部位や照射の範囲によります。
冷却装置で送風(apogee)あるいは冷却ガス(GentleLAZE pro)で冷却して、痛みを和らげながら照射します。
毛が濃い部分ほど痛みが出ます。我慢できない場合は冷却を強くするか、出力を下げます。
4. 照射終了
レーザー照射が終わったらお肌の状態をチェックし、炎症止めのローションを塗ります。反応が強い場合は、患部を冷やします。
レーザー脱毛でご来院前の注意事項
かならずご来院前に、脱毛部位の剃毛をしてきてください。つるつるである必要はありません。1-2mm程度、生えていても問題はありません。レーザー施術時に毛が長いと、皮膚にレーザーで反応した毛が焼き付くので、剃毛する必要があります。電動のシェーバー等でも大丈夫です。
(ご来院時に剃毛が必要となった場合、パンツの中の剃毛で¥5,000、その他の部位で一か所あたり¥3,000、剃毛料金がかかります。)
※初診の方は、脱毛後に塗布する外用薬、毛嚢炎が出た場合の内服薬のセットで980円を別途頂いております。
※生理中の方のV、O、Iのレーザー脱毛は、肌トラブルのリスクが上がる可能性もあり、お断りしております。
※かならずご来院前に、脱毛部位の剃毛をしてきてください。
※初診の方は、脱毛後に塗布する外用薬、毛嚢炎が出た場合の内服薬のセットで980円を別途頂いております。
※表示価格は税込みです。
※かならずご来院前に、脱毛部位の剃毛をしてきてください。