当院の求める美は外見だけの美ではありません。
若々しさ、すなわち体の中から、ひいては心の内面、すなわち心の美しさが備わってこそ人間として美しくなれると考えます。
外見と内面はお互いに影響を与え合っています。
形成外科と美容皮膚科と抗加齢医学。
晴れやかに、若々しく、そんな美を求めて、総合的にお手伝いできればと考えております。
毎年のように新しいレーザーが開発され、成長因子等、再生医療に付随した新しい治療が生まれています。もちろん、全ての治療が生き残るわけではなく、中には消えていく機器や治療法も少なからずあります。
当院では、20台以上美容医療機器を所有し、治療にあたっています。定期的に機器の入れ替えを行い、よりハイレベルな治療をご提案できるように取り組んでおります。最新の治療に関しても、飛びつくのではなく、実際に効果があるか確認してから選定を行っています。
院長:小幡有史
形成外科専門医、抗加齢医学会専門医
聖マリアンナ医大卒
主な研修・職歴:大阪医科大学病院形成外科、冨士森形成外科、聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院、神戸大学形成外科、神戸海星病院
所属学会:日本形成外科学会、日本美容外科学会、日本美容皮膚科学会、日本抗加齢医学会、日本整形外科学会
大学卒後、大阪医大の形成外科に入局して、その後いろんな先生に臨床・手術手技を教えていただきました。
ラッキーだったのは、誰よりも早く外病院での外来を任せていただいたことでしょうか。いろいろ勉強になりました。
形成外科の重鎮、冨士森良輔先生から本当に多くの技術・哲学を学び、横浜市西部病院では、大学生時代に御世話になり、形成外科に進む一番のきっかけとなった酒井成身先生にもう一度形成外科を教えていただくことが出来ました。また、短くはありましたが、神戸大学形成外科の風にも触れることが出来ました。
そして、神戸海星病院では、冨士森一門の兄弟子、伴政雄先生に原点回帰、多くの事を学びました。
いろいろあり、父の医院を継ぐことになり、今に至っております。日々患者様から多くのことを教えていただき、勉強しながら仕事が出来るのは大変ありがたいことです。
まだまだ発展途上ですので、たまに、というか、結構頻繁に研修・勉強に行ったりするので、平日に学会研修がある場合はお休みを頂く場合がありますが、診療の向上のため、研鑽を積んでまいりますので宜しくお願いします。
法人名 | 医療法人 淳心会 |
クリニック名 | 小幡医院 |
理事長 | 小幡 有史 |
診療科 | 形成外科、ペインクリニック内科、美容皮膚科 |
住所 | 和歌山県田辺市湊46-17 |
電話番号 | 0739-22-0054 |